
下半身は腰部装甲を除き完成しました
内部フレームに時間が掛かったな・・・
(パーツ破損もあったし_| ̄|○)

後ろから
いい雰囲気を醸し出しているよ、尻尾
腰後部のパワーサプライヤーは別パーツじゃ
なかったので必死に塗り分け・・・

膝は以外と曲がるな・・・
でもディスプレイ台使って飾る筈だから
こんなポーズは付けないか・・・
TPさんの所や
他の作例も見させてもらい、やはり素立ちが一番サマになるな、
と改めて感じました・・・
(TPさんのは凄く(・∀・)イイ!!)
次は上半身(胴体)へ取り掛かります
「あるモノ」と平行して作っている為、
最近進行が遅くて・・・
素早く、かっこよく仕上げる他の方々は凄いなぁ・・・
お疲れ様です。
下半身の製作お疲れ様です。
パーツ破損ドンマイです。
自分も、3パーツぐらい
やっちゃいました(>_<)
(二個買いしてたからセーフ)
パーズの付け方、誉めてもらえて
ガブも喜んでます(^o^)
残りの製作頑張ってください。
残りの製作も頑張ってください。
私は未開封のハコを積みすぎているので、ガフスレイ欲しいんですけど今は自主規制しているので脳内製作させてもらってます、、。
(と言ってアカツキを買ってしまうかも、、、)
>>パーツ破損ドンマイです。
ウァーン・゚・(ノД`)ありがとうございます・・・
>>ポーズの付け方、誉めてもらえて
同じキットでも、手足の開き方、
角度等でこうも変わるものかと
感心しきりです・・・
ととさん、お疲れ様です
>>パーツ破損から復活されましたね〜。
お気遣いありがとうございます!
(ノД`)シクシク
>>未開封のハコを積みすぎているので
今、ととさんのプラモ蔵にはどの位
埋蔵されているんですか?
まことに恥ずかしながら、、、、。
MG 3個
HGUC 2個
SEED HG 7個
BB戦士 1個
かな、、、。
積みプラ→素組み放置 に移行しようと思っていますが、PG作ってる間は減らせそうにないですね、、。
>>積みプラ
でも、積んであるのを眺めるのも
ひとつの楽しみですよね
先ずは超大作PGZの完成
期待してます!