スマートフォン専用ページを表示
2008年05月 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<<
メタス完成【2】
|
TOP
|
ディジェ改修【5】
>>
2006年07月01日
ディジェ改修【4】
さて、めでたくメタスも完成し、
そろそろザクTに取り掛かろうかと
思っとりますが、
ちょっと一息、ディジェの進行状況
記事upしている自分でも見紛う程の進んでなさ
前回の画像かとオモタ・・・
ただ、腰周りは成形完了しました
で、肩と肘のポリキャップが剥き出しなので
プラ板でカバーを作成、肩ブロックも1mm延長しました
現在、頭部を幅増し中
右肩の貝殻シールド(正式名称ではない)の
接続を考え中・・・
ガンプライフ。
のととさん、
模型&いろいろ!
のTPさんとの
同・時・進・行企画
「メタス作ろう友の会」
大好評開催中です!
posted by エゾ at 22:27 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
−ディジェ改修
この記事へのコメント
おつかれさまです、巨匠。
細かいディテールアップが続きますね。
HGUCクオリティで復活しそうです。
>大好評開催中
だったんですか?!(ノ゜凵K)ノ
Posted by
とと。
at 2006年07月03日 13:06
書き忘れました。
タイトル見た時、クリックし間違えて他のブログに来たかと思いました。
見事なリニューアルです。
RX-78-2のイメージのタイトルですよネ!
Posted by
とと。
at 2006年07月03日 13:14
会長、お疲れ様です
こちらもガンプラの夏が
やってきました(?)
キット自体が古く、ちょっと
負荷が掛かるとひび割れが
生じるので、結構大変です
HGUCクオリティの前に、先ずは
無事に工程を終了させることが
出来ますかどうか・・・
メタスVer.会長、順調でなにより
これから作られる方のお手本に
なりますね、これは
>>タイトル
すみませんw
ざっくりした感じが飽きたので、
かっちりさんに変更してみました
ご賢察どおり、連邦の白い奴Verです
やるな、会長!
Posted by エゾ at 2006年07月05日 00:18
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
search!
search!
new!
new!
(05/06)
引越のお知らせ。
(05/06)
お久しぶりです。
(07/28)
1/144 ハンブラビ 改修 その3
(07/23)
1/144 ハンブラビ 改修 その2
(07/16)
1/144 ハンブラビ 改修 その1
comment!
comment!
ガンダムバトン。
⇒ (09/15)
⇒ エゾ (07/04)
⇒ doudeshiyou (07/04)
⇒ doya (07/03)
補給・・・【07'冬】
⇒ ピアロッチ (03/24)
⇒ エゾ (01/13)
⇒ doudeshiyou (01/12)
⇒ 神児丸 (01/12)
⇒ とと。 (01/12)
⇒ doya (01/12)
お久しぶりです。
⇒ 夏だからね (07/30)
⇒ にゃっほーいwww (09/13)
⇒ ウホッ!! (09/05)
⇒ ぷにゃぁぁぁっち!!!! (08/30)
⇒ ギ ン ギ ンのバコンバコンwww (08/23)
⇒ エゾ (05/06)
⇒ とと。。。 (05/06)
ジュピトリス潜入A
⇒ おっぱい動画大全集 (04/12)
⇒ エゾ (03/29)
⇒ 神児丸 (03/29)
⇒ いまっち (03/28)
⇒ とと (03/28)
メタス完成【2】
⇒ とと。。。 (01/30)
⇒ エゾ (07/01)
⇒ 神児丸 (07/01)
⇒ エゾ (06/30)
⇒ とと。 (06/29)
link!
link!
バンダイホビーサイト
ホビーサーチ
ガンプラ街道
後ろからガンプラ
坊やだからさ・・・であります!
ガンプラ整体道場
ホラフキンの仮名ライダ〜”コメツキ”
ガンダムトラックバックセンター(ガンプラ)
カテゴリ
category!
ガンプラ!HGUC
(79)
−メタス作ろう友の会
(14)
−HGUC ザクI
(14)
−HGUC ゲルググ
(9)
−HGUC アッシマー
(1)
ガンプラ!MG
(7)
ガンプラ!その他
(11)
−ディジェ改修
(27)
−ハンブラビ改修
(5)
ベンダー・食玩
(3)
ガンダム話!ファースト
(17)
ガンダム話!Z
(3)
ガンダム話!その他
(6)
劇中再現!
(13)
日々の話
(24)
item!
item!
復活は伊達じゃない?!
HGUC 1/144 ニューガンダム
HGUC 1/144 サザビー
HGUC 1/144 リ・ガズィ
1/144 HGUC ヤクト・ドーガ (クェス・エア専用機)
1/144 HGUC ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス専用機)
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 16 オデッサ編・後 (16) (角川コミックス・エース 80-19)
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2008年 05月号 [雑誌]
ムスコのお気に入り
アンパンマン めくってまなんでミュージックボード
アンパンマン かぞえてABCキューブ
最近のトラックバック
trackback!
縮んどるぞ!!
by
ふぁくとりいD
(07/03)
HGUC ザクI 製作 その4
by
ふぁくとりいD
(05/19)
GUNPLA&ポッキー。
by
ふぁくとりいD
(12/15)
ゲルググ、出る!【2】
by
新ちぇりーぶろぐ
(12/03)
たそがれ一周年。
by
ふぁくとりいD
(10/26)
past log!
past log!
2008年05月
(2)
2007年07月
(6)
2007年06月
(5)
2007年05月
(6)
2007年04月
(1)
2007年03月
(3)
2007年01月
(6)
2006年12月
(8)
2006年11月
(6)
2006年10月
(2)
2006年09月
(7)
2006年08月
(12)
2006年07月
(12)
2006年06月
(17)
2006年05月
(13)
2006年04月
(5)
2006年03月
(8)
2006年02月
(16)
2006年01月
(28)
2005年12月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0
細かいディテールアップが続きますね。
HGUCクオリティで復活しそうです。
>大好評開催中
だったんですか?!(ノ゜凵K)ノ
タイトル見た時、クリックし間違えて他のブログに来たかと思いました。
見事なリニューアルです。
RX-78-2のイメージのタイトルですよネ!
こちらもガンプラの夏が
やってきました(?)
キット自体が古く、ちょっと
負荷が掛かるとひび割れが
生じるので、結構大変です
HGUCクオリティの前に、先ずは
無事に工程を終了させることが
出来ますかどうか・・・
メタスVer.会長、順調でなにより
これから作られる方のお手本に
なりますね、これは
>>タイトル
すみませんw
ざっくりした感じが飽きたので、
かっちりさんに変更してみました
ご賢察どおり、連邦の白い奴Verです
やるな、会長!