「星を継ぐ者」と「恋人たち」を
3回ずつ見てしまった・・・
妻には
「セリフ全部おぼえたっしょ!」
ハイ、そんな気がします・・・
ディジェ、ちまちまやってました

先ず左腕
シールドの接続方法、ようやく決定
プラ板とポリキャップで自作しました

アーム状にしてあるので、大きく可動させる
事が出来ます

腰パーツも横を切断し、ポリキャップを
仕込みました
仕事が汚い・・・

で分割した装甲に真鍮線、余りランナーとエポパテで
接続軸を作成し、これを取り付けます

手首はパテで一部作り直します
胴の赤いブロック部はプラ板で自作、
若干ですが腰軸の横回転が出来るため、
上下に分割してます
さて、「メタス作ろう友の会」ですが
いよいよガンプラ街道の川ノ中神児丸さんが参加して
下さる事になりました!
工作力がおありになる方なので、素晴らしいものになる事は
間違いないです
(オラのメタスなんて。・゚・(ノД`))
会長もTPさんもいい仕事なさってるので
私は広報担当として頑張ります!
ポリキャップ受けもプラ板で製作するあたり、さすが巨匠。漢ですなぁ、。
さすがにマニピュレーターもお手の物ですね♪
こういう仕事はやはりキャリアがモノを言いますね。ワタシももっと色々作ってレベルを上げなくては、、
オガワ。師匠に就任依頼をしてきました。
神児丸さんにも口添えしていただきましたヨ。
なんだか名誉会長みたいです。
(〃∇〃) てれっ☆
そしてデザイン変えられたんですね。
いい感じでパクりたくなりました。
(オイ)
そしてディジェの改修…。
やってることがスゴすぎて、なにが起きているのやらよくわからないのですが、少なくとも、「関節いじり」「エポパテ」が未知の領域です。
エポパテって、結構硬くなるんですか??
【会長】
>>ちまちま
何か、あれもこれもって作業を一本化
出来なくて、全ての工程が中途半端です
>>マニピュレーター
これに関しては慣れてきました
もう、HDMは要りません
↑その精度でか、馬鹿も休みやs(ry
>>就任依頼
すみません、ありがとうございます
師匠がいれば鬼金です
【師匠、もとい名誉会長】
この度就任おめでとうございます
我々会の精神的支柱として是非
ご活躍頂きますよう
宜しくお願いします
>>パクりたくなりました
画壇の和田氏ですな
師匠の所がオサレなので、逆に私が
パクったようなもんです
なんやかやで構築に2時間ばかり
かかりました(;´ρ`) グッタリ
>>スゴすぎて
いえ、子供の砂遊び程度のものです
工作の仕方が古いです、ハイ
>>エポパテ
私の使っているものは1日で結構
硬くなります、削る時の具合も
悪くないです
プラ板で型だしが難しい時は、
コレにお世話になってます
お嬢、いや名誉会長がご結婚されるみたいです!
お知り合いになったばかりなのにこんな幸せを感じられる場面に直面できるなんて私はなんてラッキーな男なんでしょう!
「メタス万歳!」ですね。
よーし!頑張るぞー!
業務連絡です、巨匠。
トラックバック・ピープルに「メタス作ろう友の会」を申請したら、なんと承認されました!
是非是非、トラックバックしてください!
tbp.jp/tbp_6798.html
【神児丸さん】
いやぁ〜ホントに我が事のように
嬉しいですよ!
なかなかないですよ、
このタイミングで
オレも結婚した当初はたn(ry
【会長】
ぬぁにうぉ!
・・・取り乱しました
スゲー!!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
さすが会長、ぬかりはありませんな
頑張ってメタスたんフリークを
増やしましょう!