最近デスクワークが多くて外回りしてないせいか
気候に敏感にでは無くなってきた気がします
自宅の庭で栽培したジャガイモでフライドポテトを
つくって、それを肴にビール片手で久々の更新。フゥ・・・
連日の残業で全く製作に取り掛かれず
全くすすんでませんが、

先ずはフロントアーマーの延長。
先日プラ板とエポパテで形成したものを
仕上げました

それから背面バインダーのアンテナ(?)を
シンチュウにて新造。
基部はバーニアパーツを流用してます。

クレイバズーカは全く持ってこの通り。
弾倉上部をプラ板で組んだだけです。
夏の終わりにまで出来るのだろうか・・・
おーイイ!良いですね。
1枚目の画像しびれました。
スカート周りの出来が良いですね。うん、カッコいいなぁ
真鍮アンテナは精密さが出て良いですね。
バインダーのモールドと相まって良い感じですね。
>クレイバズーカ
コレを作るだけでも頭が下がります。
自家製フライドポテトはうPされないのでしか?(嘘)
スカートもバインダーもイイカンジです。
本体はもうすぐ塗装に入れそうですね〜。
>夏の終わり
ウチのメタスたんは9月持ち越しケテーイです、、。(^▽^;)
【doyaさん】
>>スカート周り
延長した事によって
収まりがよくなりました
カナリやすっております。
>>真鍮アンテナ
ここも既に欠落していたので、
どうしようか悩み所でした
>>コレを作るだけでも
元のバズを採寸しては切り出し、
の繰り返し・・・
結構曲面もあり、自分でも完成まで
漕ぎ着けられるか不安です。
【会長】
>>自家製フライドポテトはうP
会長の仰せとあらば・・・
多分今夜も作ると思いますので
(一応ガンプラブログ)
>>もうすぐ塗装
そうですね、当初はいじり倒して
完結しなそうだったんで、ここまで
もってこれてひと安心です。
>>メタスたん
私なんぞ、旧ザク開封すらしてません。
先ずはお互い9月中の完成を目指して
頑張りませう。マッタリ。
自分の方はSガンダムのほうは進んでません(爆)
足のフレームを少しけずり太ももが短いと感じてスペーサーかませたりしました。
あとスマートガンのモールドが物足りなくなりましたのでリテイクすることにしました。
それらは後々UPしましのでお楽しみに☆
「星の鼓動は愛」DVD見ながらのdoudeshiyouでした。
コメントありがとうございます
>>Sガンダム
といいつつ、結構すすんでらっしゃる!
積極的に改修されておられるようですので
後日のupを期待しております。
>>DVD見ながらの
いいですねぇ〜ウラヤマシイ!
ちなみにブラッシュアップされたシーンは
如何でしたか?