2006年09月05日
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が
続きますようで。
今年は珍しく仕事に閑散期が来ません。クスン
鶏団子汁で一杯飲りながら、
ディジェの進行具合。
脚裏が寂しかったので、オラ設定の
ディテール追加。
未だ形は整えてないので、多少変更有り。
クレイバズーカ。
弾倉まわりは概ね出来ました。
後ろのカーブ付けるのがタイヘンでした・・・
素直にパテ使えばいいのに、プラ板で押し通す!
完成しそうでしない今日この頃。
posted by エゾ at 00:52
|
Comment(4)
|
TrackBack(1)
|
−ディジェ改修
この記事へのトラックバック
HGUS Sガンダム その2
Excerpt: 今日は更新しない予定でしたが、
時間ができたので更新する事にしました☆。
HGUS Sガンダムです☆
なんか足が短いと思い、
プラ板1mmを継ぎ足しました。
キットの股関節が納得できなか..
Weblog: ふぁくとりいD
Tracked: 2006-09-05 20:33
さっそくですが、Sガンダム第2弾(笑)、
TBしておきました。
(といっても大した事書いてないけど)
>9月に入りましたが、まだまだ暑い日が
続きますようで
こちら埼玉も同様です(汗)
頑張りましょう☆
>完成しそうでしない今日この頃
まったくその通りで(涙)
自分も進みません(汗)
足裏ディティールアップ良いですね。
こういう見えないところにも拘りを感じます。
クレイバズーカのプラ板工作天晴れです。
ディティールアップパーツも使わない
全て自作ってところが凄いと思います。
着実に完成へと前進していると思いますよ。
バズーカもなかなかイイカンジです。
>プラ板で押し通す!
さすが巨匠、押し通しますね〜。
漢ですな〜。
ところで、尼損でR3レイズナーを予約したんですが、その時に36%OFFに魂を引かれて、HGUC旧ザク(黒)も一緒に買ってしまいました〜。ひとまずパチって将来的に使えそうならディジェに使おうかな〜、なんて考えてみたり、、。(イツヤルンダヨ!!)
【doudeshiyouさん】
Sガンダム、進行されてますね
お疲れ様です。
TBもありがとうございます。
股関節、結構凄い工作をサレテル!!
アーマー裏の工作も丁寧です。
暑いとなかなかモチベupといかない
んですが、お互い頑張りましょう。
【doyaさん】
>>見えないところ
ドダイにヒザ付かせた時に片脚
が見えるかなぁと思いまして・・・
>>全て自作
実はとと会長がゲットされた
「U.C. ARMS GALLERY」が
ウラヤマシイと思ってたり・・・
でも、doyaさんにお褒め頂いた
以上、やらにゃなりませぬ。
ガンバリマフ。
【会長】
>>足の裏ディテール
今でこそ凄く精巧に出来てますが、
昔は全てノッペリ。
作りがい、ありです。
>>押し通しますね〜。
ハイ。一人漢祭り。
しかし、会長のゲットされた
アームズギャラリーのがイイ!!ウワーン!
>>36%OFF
ウォォォ!スゴ!!
何か最近アマゾヌは凄いっすね。
それを手に入れられたとは
ジオン十字勲章モノ。
パチ→ディジェとはこれ豪華。
良作に生まれ変わる事間違いナス。
ザクU三連星Ver.なんてリリース
しませんかね・・・脚部・バックパックが
高機動型のスグレモノ。
ツーカ再Z祭りマダー?