流行語大賞、なんで我が北海道が輩出した、タカアンドトシの
「欧米か!」
が無いんだよぉ!
品格って、横綱審議委員会でしか聞かないよ。
ORIGINがようやく本編に戻るということで、
早速買いました。ダムA。

う〜む。
意外とTV通りにすすむのね、ストーリー。
赤いヒトはトントン拍子で出世。た・い・さ。
いちばん好きなシーンは
「あなたの全部が好きというわけじゃありません。
でも今日までいっしょにやってきた仲間じゃないですか」
「そういう言いかた好きだぜ、アムロ」
のトコロ。
喰えないヤツだが、イイやつだな、シデン。
さすがはゴッグだぜ!!
カラハ軍曹が大トリとは・・・
後はカイレポが最終回。
アムロがZに乗ってる!
ハヤトに女の扱いに疎いとたしなめられるとはなぁ。
ちょっぴりセクシーなステファニーさんにドキドキ。
>ガンダムエース
創刊号からこりもせず毎号購入☆
オリジンも単行本全巻所有☆
しかしオデッサをすっ飛ばしてジャブロー編に突入したときはどうなるかと思ったけどようやくオデッサ編に突入。
ミハル登場は待っていました。でもやはり悲劇が待っているから、読み進めるのがツライな
(汗)
オリジンの他、ガンダムさんが目当て☆
カイ・レポ最終回は残念。
アムロがZ乗っているのはイボルブ繋がりかと
(笑)
自分的にはセイラさんですね☆
やっぱりステファニーさん?あれ!
>オリジン
やはり、これから注目すべきは。
アムロ&セイラの関係が小説よりか否か!
>カイ・レポ
以外に面白かった。
大量のビグザムには笑った。
話飛ばしてジャブローになったので無いのかと思っていましたが良かった良かった。
ミハルの話はやっぱ外せないでしょう。
ゴッグの活躍も外せないな(笑)
今もハンマーシーンはワタシの中ではベストショットの一つです。ハイ。
>カイ
関係ないよって言いながら気になってWBに戻るところとか好きです。
【doudeshiyouさん】
>>毎号購入
う〜む、コレは出来てないなぁ・・・
>>単行本全巻所有
コレはあります!
ガイドブックも持ってます。
>>オデッサ
黒い二連星の処遇、エルラン中将、
スレッガー小隊の活躍は?・・・如何に。
>>ミハル
吹き飛ばされているのに気づかない
カイが哀しい・・・
>>ガンダムさん
4コマだけの時より面白いかも。
>>アムロがZ
ホワイトユニコーンでしたっけ?
正史になるのか?
>>セイラさん
星の鼓動は愛のセイラさんはセクシーだな。
(ボソッ
【ホラフキンさん】
>>ステファニーさん?あれ!
ナニかカンケイがあったのか・・・謎。
>>アムロ&セイラの関係
ん〜・・・なんかありそうな予感。
アムロがセイラの肩を気遣うシーンがあったり、
向精神薬投与に気付いて、アムロを
諭すシーンがあったり・・・深読みか?
【doyaさん】
私もジャブローに直行したときは、
ミハルが無くなってしまったかと思い
ましたが。
ゴッグに限らず登場MS全てオオカワラ先生が
再デザインされているのが楽しみです。
グラブロは多分出るんでしょうが、
ゾックは出るのかなぁ・・・
これからカイが活躍しますな。
ガンキャノンは五指になるんでしょうか?