今、料理の工程をさんざん目の前で見せられた
あげく、多数決で食べれるか否かを決める
残酷な料理番組を見ていた。
(世間ではどっちの料理ショーと言うらしい)
麻婆豆腐美味しそう!と思ったら、私が
明日作らされるハメに。
得意料理なので良いですが。豆板醤!
さて、ゲルググですが、こんな感じ。

脚部バーニアはフラットアルミで塗装。
あまり目立つ部分ではありませんが、
チラ見えで効果はあるかな、と。

次はスカート周りです。
新解釈の分割、これで可動範囲が増しますね。

にしても股関節軸もこんなに動くのね。
進化したもんだ。
腰の入ったポーズが取れそうです。豆板醤!
精神的に善くないので俺は見ない。w
散々に言われていた番組ですね(笑)
ゲルググ・・バーニアが良いですね。
フラットアルミですか。これは良いなー。
股機構はこれからのスタンダードになりそうですね。
ワタシもこれはちょっと感動しましたよ。
にしてもHGUSゲルググ。
可動範囲が広いですなぁ。
【ホラフキン氏】
>>精神的に善くない
なんでしょうね、あの脱力感。
目の前に有る訳でもないのに。
というか、今の旅番組ヤメレ。
【doyaさん】
>>番宣番組
懐かしいですねぇ!
あの番組は唯一草なぎ氏の
感情的な部分を垣間見る事が出来る
貴重な番組です。
>>フラットアルミ
バーニア系にはコレ昔から使ってまして。
ホントは金属に置き換えたら
いいんでしょうけど・・・
なんちゃって金属。
>>股機構
ついにHGUCもここまできましたね。
そのうち回転じゃなくて、
前後スライド式になったりして。
【doudeshiyouさん】
>>(胃袋的に?)
食事中、後、問わずハラヘリます・・・
>>負けた方の料理の食材がもったいない
仰せの通り。
まぁ、ルール通りやっていた場合ですが。
収録後に食べさせて無いだろうな!
と、いつも思ってますが。
>>可動範囲が広い
色々ポーズ付けに幅が出そうです。