先日、「がっちりマンデー!!」を見てたら、
何とタイムリーな「赤ちゃんビジネス」。
有名なマクラーレンの革張りベビーカー(239,400円!)
とか、ピジョンのほ乳瓶とか、昔懐かしコンビのおまる
とか・・・
しかーし!
もっとも注目したのはタカラトミーの
「赤ちゃんけろっとスイッチ」!
赤ちゃんのグズリ泣きがこれでぴたっと止まると
もっぱらの評判。声紋や音響の研究でお馴染みの
鈴木先生が共同開発というスグレもの。
んで、早速下見にと思いトイザらスへ・・・
あったあった、これがそうか・・・
但し書きを見ると対象が3ヶ月以上との事、
妻と相談してとりあえずは見送り。
でも絶対買うぞ、なんて思ってたら場所が場所。
ついつい「プ」売り場へフラフラ・・・

すみません、タイムリーなものじゃなくて・・・
普通アッガイさんとかザク2.0買うでしょうが!
今ザクT作ってて言うのもなんですが、未だにZ熱が
治まらないんです。
後、ギャプランでしょ、サイコでしょ、ガザでしょ、
ハァハァ・・・
積み始めてきたなぁ・・・
何故か・・何故だろう(笑)
後のキットは積んでます。
アッガイもザク2.0も・・・。
アッシマー乗りってイイ奴が多いんですよね。
ワタシもZのキットを作りたいのですが、次から次と、、。(核爆
>ギャプランでしょ、サイコでしょ、ガザでしょ、
ネモでしょ、ハイザックでしょ、ガルバルディβでしょ、マリンハイザックでしょ、
ブラン・ブルタークも渋いキャラでしたね。
リアルタイム(85年)にリリースされた
キットは小さいし変形はせんし不満たらたらでしたがこちらは完全変形。
「伊達じゃないんだよッ!」
アッガイ、買いました☆
やっぱりプリチィーですし。でも体育座り再現
出来ないのは納得出来ません。何故だッ!?
「坊やだからさ…」
(つい言ってみたくなるこの台詞)
2.0は赤くて3倍のが出たら買おうかと☆
Zガンダム以外にもグリプス戦役のMSで、
マラサイをハイザックの腕に換装させて
カスタムMSにしようといろいろ思案中です。
(その内、UPしようと思いますがいろいろあってなかなか・・・)
リック・ディアスとか百式もいいですね。
≫マラサイをハイザックの腕に換装させて
おォ! 俺も以前作った物をハイザック腕とザクVランドセルで改修しようかと・・・
《後にネオジオンも正式採用》と説明書にあったので、ヤッツケで作ったネオジオン使用マラサイです。
http://vhost.iline.co.jp/%7Eh5/html/gallery/gallery.cfm?no=290
スカートを前後共リアアーマーにするとカッコイイですよ。
ありがとうございます。HP観させていただきました。青いマラサイ、以外にマッチしていました。
そういう裏技的モデリングもすごいです。
マラサイカスタム、今Zをいじってますがそれが終われば本格始動しますのでこれからもよしなに☆
【doyaさん】
最近、劇場版DVD見直して、
赤い彗星とカミを押しまくる
アッシマーがかっこよく、どうしても
欲しくなりました。
>>アッシマー乗り
アジス・アジバ・・・
ベルにはあしらわれたけれど、
正義感の強い奴ですよね。
【会長】
次から次と・・・
分かりますよ。
でもHGUCで暫くZ系はなさそうですね・・・
>>マリンハイザック
トイザらスで旧キット、コレだけ
山のように積まれてました。
ガルバルホスィ。
【doudeshiyouさん】
いやぁ、あのリーゼントは伊達じゃ
ないですよ!
序盤最強のパイロットですな。
確か1/220でしたっけ・・・
今じゃハイコンプロとか精密ですけどね。
>>体育座り再現出来ない
これ出来るように改修される方が
出てくるんでしょうか?
>>カスタムMS
いいですね、MSV的な。
楽しみにしてます。