子供の成長を毎日実感し、楽しんでいますが・・・
なかなかガンプラ、触れませんねぇ・・・
そんな中ようやく完成しました、ザクI。
では早速駄作公開。


予告どおり(というか二転三転)
シャア専用で塗装。
胴体・肩は前回ゲルググの時に使用したカラーに
セミグロスブラックを少量混ぜ少し暗めに調色。
逆に腕や脚部は同じくゲルググに使用したものに
若干ホワイトを混ぜメリハリをつけました。


そして自分の中での最大のミソ、自作シールド。
ブラックグレーとニュートラルグレーで塗装。
ジオンマークはセミグロスブラックで・・・
完全手書きです・・・無謀。
次回はもっと動きをつけてみたいと思います。
やっぱこうなりましたね。
改修された部分が違和感なくみごとに同調しているところはさすが巨匠といった感じです。
さすが。
実は私も赤くしようと思ってたんですね。
でもかぶっちゃうと面白くないんで少し違う感じでいってみようとアイディアが浮かびました。
次回の画像が楽しみです。
お疲れ様でした。
あちこち弄っているのにうまくまとまってますね〜。
シールドがポイント高ですね〜
カッコイイです。
てか、ジオンの紋章、手書き!エッ? (;゜凵K)ノ マジ?
化け物ですか?
おおっ、見事に赤い彗星してますなぁ〜。
「ガンオタの女」のガノダさんが見たら驚喜しますよ☆
しかも全て筆ですかッ?!
自分でしたら筆ムラでキチャなくなってますね。
しかも紋章まで、恐るべし・・・
昨日書き忘れてましたが自分も旧ザク買いましたが、ザクUに換装予定です。
そのうちガンダムバトンやろうかと。
出来たらおみまい、もとい廻しますので
よしなに☆
意外とみんなが作りそうで作らないシャア専用旧ザクですね。自作シールド、いい感じですね。ザクのスパイクつきシールドよりこっちのほうがしっくりくる感じがします。ジオンマークもデカールと思ったら手書ですか。
すごいですね〜。
なかなか忙しいでしょうが、次回作も期待しております。それでわ。
腕の力強さが良いですね。
赤い旧ザクは、確かに新鮮です。
何時もながら、筆塗りの上手さはさすがですね。
みなさん書いてますが、シールドのジオンマーク手書きはすごいですね。
何と言うか、その発想は無かったなー。
これなら大概のマークは描けるんじゃないんですか?
やっぱこのシールド良いですね。
大きいので迫力があります。
【大佐】
お疲れ様です。
やっと完成に至りました。
ちょっと極初期に考えていた
イメージとは違ってしまいましたが。
大佐も赤をお考えで!
でもかぶった、かぶらないとかは
別に関係ないと思いますので、
大佐流赤い彗星を拝見したかったです。
しかし既に違うアイディアもお持ち
とは・・・ 戦いの二手三手先を
読んでますねぇ。
【会長】
お疲れ様です。
相変わらずの駄改修、下手筆塗りですが
何とか完成しました。
まとまっていると仰って頂いた
だけでも苦労が報われるというもんです。
シールド、旧といえばスパイク付の
L字型なんでしょうけど、オリジンに
感銘を受けて作ってしまいました・・・
出来はともかく。
デカール、本来であればガンダムデカール
とか使えばいいんでしょうが・・・
結構キチャナイですよ。
【doudeshiyouさん】
お疲れ様です。
手元にカラーの資料が無かったもんで
ホントに自分のイメージだけで調色
しました。
自分は浦賀がお気に入りですが。
私もマスクを付けたら仕事の精度が(ry
そうです。筆なんです。
が現物はムラだらけですよ・・・
ザクI使用のザクU、楽しみですねぇ。
ガンダムバトン、待ってますよ!
【ろでむさん】
お疲れ様です。
ホント、以外と作られてないんですよね
キャスバル仕様。やっぱラル旧の方が
多いですかね。
シールドの出来はともかく、配色を
グレーにしたので全体のアクセント
になっているかと思います。
次も頑張り・・・ますよ!
ございます。
腕が一番時間を掛けたので、
思い入れが強いです。
出来はともかく(笑)
これも赤いヒト仕様にしてしまい、
結構ディスプレイの赤比率が多く
なってきました。
赤ディアスもありますからねぇ・・・
マーク、無いなら描いてしまえ、
という発想ですが。今度連邦マークも
描いてみましょう。
シールドのおかげでハッタリが効いて
少しは見栄えが良くなったかと
思います。